育休はブランクやない、仕事にめちゃ活かせるんちゃう?(特にデザイナーは)

契約上あんまり公開できる実績が残念ながらないので「お前ほんまにデザイナーかいな」と思われてもしょうがないこのサイトの中の人しきびーですw(なので見せられるもん作るためにCocoda!さんで育児の合間に超スローペースでちびちび作ってますのでアカウント持ってる方は良かったら→https://cocoda-design.com/users/shikibymama

※RESUMEも登録してみました↓
https://www.resume.id/shikiby

育休取得前:育休は仕事にとってマイナスだと思ってた

これは、子育てしながらも働き続けたいと思っているママパパさんにとっては一度は感じたことあるかもしれないんですが、

「育休とったらブランクになるかなぁ・・・」という不安。

でも、実際育休から復帰して働き始めて思うのは、育休中のあれこれってめっちゃ仕事に繋がってるやんということ。決してブランクじゃなくてある意味「仕事脳を鍛える日々」でもあったんだ!と思えたので今回記事にしてみました。

いつから保育園やその他預け先にお子さんを預けるかによっても変わりますが数ヶ月から1年、もしくはそれ以上、一定期間仕事からしばらく離れるのって不安とか怖いっていう気持ちが大きいと思うんです。現に私がそうでした。めっちゃ不安。置いてかれる感。復帰してもその時にはもう新しいトレンドや仕事のやり方についていけなくなるんじゃないか。

特にIT業界なんかはスピード感があるので去年のトレンドはもう古い、なんてこともよくある話。私は現在はIT業界じゃなくてもう全然違う業界の会社でデザイナーとして働いているので(インハウスデザイナーというやつですね)、そこまでスピード感は感じないです。

デザイナーなんて多分まだあんまりいない業界だし。

ですが、デザイナーとしての市場価値を常に意識してしまう私にとっては、自分が今いる会社での存在価値が高くても全然安心できなくて(笑)、要は育休で仕事に触れないことでこれ以上「井の中の蛙」度が高いデザイナーにはなりたくない!ただでさえ高くなりがちなのによ・・・!という強い思いからの焦りや不安でした。

「育休中も育児の合間を縫って、デザインに関する勉強はしっかりしよう!ちゃんと手も動かしてソフトを扱う感覚も鈍らないようにしよう。」

決意だけは強く持ち、いざ出産を無事に終え育休に突入すると・・・・

育休中:育児の合間に勉強とか資格取得とか無謀すぎた

私は何を思ってたんでしょうね(笑)甘かった。ただただ甘かった。育児なめてました。いやナメてるつもりはなかったけど、無知が故にこんなに大変だとは思わなかったです。自分の時間ゆっくり取るなんてとんでもない。アホかっちゅうねん。スキマ時間をうまく使うには、その前にある程度育児のあれこれに慣れる必要があって結構時間がかかりました。

とりあえず、まとまって寝てくれるようになるまではなーんにもでけへん(笑)

勉強とか、Mac開いて云々かんぬんはとりあえず全部諦めて目の前の育児に専念することに。

そしてこの頃、何年も放置してたTwitterを自然と再開しました。日々の育児の愚痴や思ったことを呟いたり、トレンドになってる話題やニュースを見たり。同じようなママのツイートを見て笑ったりなどなど、まさにツイッターはスキマ時間に見るのにぴったりで他のSNSより気軽に言葉を発しやすいのが育児中の私には合っていたのかなと。フォロワーとか全然いないし増やすつもりもないから増えなかったけどw

今思うと、このツイッター再開がすごく良かったと思ってます。

育休中って、本当に話す相手がいないんですね。旦那は夜まで帰ってこないし。まだ小さい子供を連れて外にもなかなか出かけづらいし。孤独〜〜(泣)そうなるとどうなるかというと、寂しいのはもちろんなんですが、言葉がでてこなくなる。正確にいうと、語彙力や説明力が下がる。すぐにスッと言葉が出てこなくなるんですよね・・・言いたいことはあるのに、なんて言えば良いのか咄嗟に分からなくなる。復帰した今これを一番強く感じてます。

だから、ツイッターじゃなくても全然いいんですけど、何か言葉を発する場所を自らに与えるのはすごく良いなと思います。ブログでもいいし。noteも良いですよね。私のオススメは気軽さからツイッターかな!いろんなデザイナーさんやデザインにまつわる人をフォローしているだけで情報収集も可能なところが良いなと(もちろんデザイナーに限らず様々な業界でも)。めちゃめちゃインプットになるだけじゃなく、リツイートとともに自分の見解とか思ったことを入れるとアウトプットになると思うし。

育休はブランクじゃなくてクリエイティブ脳を鍛えられる期間

子育てって本当にマニュアルないし、色々出ている育児本通りにも決してならない。だからこそ常に頭をフル回転させてこれがダメならうーんどうしたらいいかな〜これはどうかな〜って考えてる。

これってめっちゃ発想力を鍛えていると思うんですよ!

毎日長い時間ずっとそういう状態にさらされて、かつ0から1のアイデアを生み出すこともある。私はこれってすごく仕事につながると思ってます。現に、代替案とか段取りの組み方、原因の予測(ここがダメだったのかもとすぐ思いつく)とか、育児で鍛えられた脳が活かされてる!と思える時があります。そんな沢山はないけど(笑)

その中でも特に私が個人的に活かされてるな、と思うのがリスク回避とトラブルが発生した時でも慌てない(笑)ところ。

リスク回避はなるべく細かい部分まで根回しをしたり。例えば、案件のスケジュールがスムーズに進むようにとか情報共有に漏れがないようにとか。

あとは自分が急遽休みになってしまった時でも、ストップせず残りのメンバーに負担をかけないようにどうすれば良いかを段取り考えるとか。

まぁこれは↑当たり前だよね・・・。でもチームで働く時には絶対意識すべきことで、恥ずかしがら育休前はここまで意識してなかったなと思って。どんな人でも休む可能性はあり得るのに。

だから、育休を取ることをもしマイナスに感じているパパママさんがいたら、目の前にある子育てを全力でやっていること自体がビジネスマンとしての自分を大きく成長させるので、ブランクになるとか全然不安に思わなくて良いです!今はやっぱりまだママだけが育休取るパターンが多いけど、もし可能ならパパもこういう考え方で育休取得チャレンジぜひ。学びは大きい・・・はず!w

Twitterをほそぼそとやってます。フォロー大歓迎!

この記事を読んだ方におすすめ